こんにちは。
コミュニティマネージャーの@わたかべあき です!
今日はインタビュー動画!
せいきさんにインタビューさせていただきました。
せいきさんは自己理解プログラムを修了された後、1人で自己実現へ向かうのが難しいと感じ、修了生コミュニティに参加されました。
約1年の活動の末、本当にやりたいことへの確信やサービスを提供したことにより自信をつけることが出来ました。
自己理解プログラムを修了してすぐの時って、何をやったらいいんだっけ?!
目標もうまく立てられない・・・
となってしまう人も多いんじゃないでしょうか?
そんな方にはこのせいきさんのコミュニティの生かし方はとてもオススメです。
「とにかくコミュニティ内で行動して、アウトプットしながら確信度を上げていくパターン」です!
その結果、せいきさんは会社員をやりながらも、20人以上の方に自分のサービスを提供することができました!
提供の回数を重ねていくことで、
より自分の才能が明確になり、提供したいものも明確になり、
やりたくてやっているという感覚も強くなり・・・
そして、相手からはとても感謝や評価を得ることが出来ていました。
まずは
・自己紹介を色んな人にしまくる
・シェア会に出てフィードバックをし合う
・メンバーのサービスを受けてフィードバックをする
・自分のコンテンツを募集する
まさに人間関係構築力タイプの人には超オススメのやり方です。
アウトプットして色んな人から意見を受けることで気付けることもたくさんありますね!
そしてせいきさんのサービス、めちゃめちゃクオリティ高いですよ!
…にも関わらず、最初はこれにさえも自信がなかったんだとか・・・。
ぜひプレゼン資料やセミナー資料など作成が必要な方にはめちゃオススメです。
(私も1つすごい資料作っていただき感動でした。絶対私にはできない才能・・・✨)
【せいきさんのサービス】
みなさんもぜひこの環境を活かしながら自己実現を進めていきましょう。
改めてインタビューさせていただき、ありがとうございました!
せいきさんへのメッセージはこちら
■X
https://x.com/tube41548238
これをご覧になった修了生のみなさんもぜひ近い将来、
自己実現のインタビューさせていただきたいな、と思っています!
よろしくお願いします!

2025/01/12 22:43